ご利用案内
不妊で悩む人々が増え続けている昨今でも、依然として垣根の高い『不妊治療病医院』。
【不妊.TV】ではそうした現状を解消する為に、
全国初!《不妊治療施設》のストリーミング配信(動画配信)サービス
を開始いたしました。
映像配信の番組として産婦人科.TV、不妊.TVを運営して参りましたが、ユーザーの皆様のご要望により、不妊についての基礎コンテンツを充実させる事になりました。
不妊治療に携わり第一線で活躍中のドクターにそれぞれの得意分野の基礎知識についてお伺いしたよりリアルな最新生殖医学コンテンツです。
不妊でお悩みのご夫婦のために、新しくて正しい情報を、全国の不妊治療施設のドクターと共に発信していきますのでご期待ください!
映像でなければ伝わらないスタッフの方々のお人柄、施設内の設備や雰囲気などを、行く前に知っておきたい 不妊治療病医院の映像を皆様のためにお見せ致します!
『不妊治療専門施設に行く前に院内の雰囲気を見てみたい。』
そんな若い女性ユーザーからの熱い声が数多く寄せられています。
毎日毎日多くの若い女性が集う【産婦人科デビュー.com 】 http://www.sanfujinka-debut.com/ では「産婦人科へ行く前に院内の雰囲気を見てみたい。」と言うたくさんのご要望があり、それにお応えすべく、この度、姉妹サイトにあたる【不妊ドット TV】http://www.funin.tv/ をスタートさせることにいたしました。
既存のホームページやパンフレットなどでは伝わらない部分を、『産婦人科.TV』という番組を見ていただくことにより、『どんな院内なのか?』、『どんなお人柄の院長先生なのか?』、『どんな雰囲気のスタッフがいるのか?』・・・等々、多くの若い女性ユーザーの不安要素を解消して行きます。まさに百聞は一見にしかず・・・です。
イメージを膨らますためだけのプロモーション映像サイトではありません。
より多くの人々にご活用いただき、事前情報をしっかり持っていただいてから、お目当ての不妊治療専門施設へ気軽に足を運んでいただける事を目的としています。
よくあるイメージを膨らますためだけのプロモーション映像サイトでは決してありません。不妊治療専門施設選びのお役に立てる、又ご支援できる内容のシステムを目指して構築いたしました。
出産の素晴らしさ、家族が増える喜びをもっともっと多くの方々と共有し、少子化の進む今をいち早く打破して行きたいと考えています。
ご利用案内
下のメニューから、お調べになりたい項目を選択してください。
ここには載っていない質問がある方はこちらから問い合わせてください。⇒ご意見・ご感想フォーム
ムービーを見る方法
産婦人科試写室から、ご覧になりたい医院をクリック!ムービーの選択画面へ移動します。

ご覧になりたいシーンを選択します。Windowsの方は『Windows Media』、
Macの方は『Quike Time』から、サイズを選択。.TVプレイヤーが開きます。

.TVプレイヤーでムービーが再生されます。
プレイヤー上部のボタンで違うシーンもご覧になれます。

ムービーを見たら、ご意見・ご感想を!
それぞれの医院用の掲示板を用意していますので、
ご意見・ご感想をお書き下さい。(書き込み専用)